認知症サポート医
院長です。 先日、札幌医大の学生や研修医向けのセミナーで講師として招かれ、話してきました。精神鑑定をたくさんやっている関係で、精神医学と司法判断の接点について、ケースを提示して、実際の尋問を再現しました。裁判員裁判で何度… 続きを読む »認知症サポート医
院長です。 先日、札幌医大の学生や研修医向けのセミナーで講師として招かれ、話してきました。精神鑑定をたくさんやっている関係で、精神医学と司法判断の接点について、ケースを提示して、実際の尋問を再現しました。裁判員裁判で何度… 続きを読む »認知症サポート医
6月24日の記事からの続きになります。 グループホームやホームヘルプサービス、訪問看護を利用しながら、1人暮らしを実践されている方もいらっしゃいます。 精神科領域のサービス(グループホーム、ホームヘルプなど)は障害者総合… 続きを読む »「住」に関する3つのサービスと元気さーち
今回は、イラストレーター カワタミワさん作のコミックエッセイ本「ひとり暮らしもプロの域」をご紹介いたします。 1人暮らしを希望されている方は勿論、一人暮らし歴が長い方やご家族と同居されている方が読んでも楽しめます。 章立… 続きを読む »~待合室の本棚から「ひとり暮らしもプロの域」~
クリニックの待合室には写真集、コミック、イラスト集などを取り揃えております。今後も冊数を増やしていく予定です。 今回は「東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本」をご紹介いたします。 ページを開くと、そこには想像を超… 続きを読む »待合室の本棚から「東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本」
今春、診療報酬改定がありました。 今までもそうですが、安定剤や睡眠薬、抗うつ薬や抗精神病薬の処方が多くなると、診療報酬にペナルティーが課せられます。多剤処方以外にも、安易な長期処方もよくないとのことで、30日以上の処方に… 続きを読む »お薬は適量が望ましいですよね