コンテンツへスキップ

とあるスタッフ

タイムタイマー

明けましておめでとうございます。 2018年の診察は本日よりスタートいたします。 年末の院長ブログで紹介があったタイムタイマーについて、院長に代わってご紹介いたします。 こちらがタイムタイマー(中) 時間を視覚化できる画… 続きを読む »タイムタイマー

こころと室内環境②

こころと室内環境の乱れには、時に密接なつながりがあります。 うつ病による気力・集中力の低下、溜め込み障害(Hoarding Disorder)等々、多々ありますが今回は、主にADHDについて書いてみたいと思います。 アメ… 続きを読む »こころと室内環境②

こころと室内環境①

先日、整理収納アドバイザー1級の資格を取得しました。 室内環境を整えることで、回復に拍車がかかる方がいらっしゃいます。 自分自身、行動(掃除や整理整頓、身体活動等)すると気分が晴れるので、本格的に学んでみよう!と思い立ち… 続きを読む »こころと室内環境①

うつと食事

待合室の本棚に新しい本が入りました。 裏表紙の帯には下記のメッセージが書かれています。 この本は、こんな人におすすめです うつ病にかかり不安でいっぱい やる気が出ない、食欲がわかない うつ病を克服し職場復帰をめざしたい … 続きを読む »うつと食事

~待合室の本棚から「ひとり暮らしもプロの域」~

今回は、イラストレーター カワタミワさん作のコミックエッセイ本「ひとり暮らしもプロの域」をご紹介いたします。 1人暮らしを希望されている方は勿論、一人暮らし歴が長い方やご家族と同居されている方が読んでも楽しめます。 章立… 続きを読む »~待合室の本棚から「ひとり暮らしもプロの域」~

待合室の本棚から「東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本」

クリニックの待合室には写真集、コミック、イラスト集などを取り揃えております。今後も冊数を増やしていく予定です。 今回は「東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本」をご紹介いたします。 ページを開くと、そこには想像を超… 続きを読む »待合室の本棚から「東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本」